放課後等デイサービスは夕食も提供可能!
2000年以降、高齢者だけでなく小学生までを対象にした福祉サービスが多くなっています。
とくに都心部では夫婦で共働きという世帯が目立っており、おこさんをひとりで留守番をさせる家庭が急増しているわけです。
少しでも安心してこどもを過ごさせたいという場合が、放課後等デイサービス施設を活用することをおすすめします。
徳島市でも2018年にはじめて誕生をしており、株式会社豊結会が運営母体となって活躍しているところです。
この会社の放課後等デイサービスの魅力を、簡単にご紹介をしましょう。
多くの方をサポートして守るというスローガンを掲げているのが、株式会社豊結会の魅力になります。
今現在で徳島市一帯で14の施設を展開しており、12名までの少人数制となっているのが特徴。
まず毎日午後3時に小学校までバスでお迎えにあがり、その後は9時まで滞在をすることができます。
学校で出された宿題をしてからお友達と遊ぶのですが、株式会社豊結会ではさらに6時に夕食も用意をされるのがポイントになっています。
通常のデイサービスだとおやつ程度の軽食しかありませんが、株式会社豊結会では管理栄養士が監修をおこなった手料理で、お子さんの食育も実施をしているわけです。
各施設で調理員が作っており、ご家庭では味わえない美食を口にすることができます。
お子さんの身の安全を用意するだけでなく食の支援までおこなっている放課後等デイサービスは、株式会社豊結会のみといえます。