日本で初となる保育系私立単科大学
「大阪総合保育大学」は、日本で初となる保育系私立単科大学として、平成18年4月に創立されました。
70年以上の歴史を持つ「城南学園」を母体としています。
共働きの家庭が一般化し少子化も進む時代において、子どもたちを取り巻く環境は大きく変わってきており、保育・教育職に求められる役割はより難しいものとなってきています。
総合的かつ俯瞰的な視点を持つ人材の育成が、現代の子育て支援に関する課題に対応するためには必要不可欠です。
そのような社会の期待に応えるために「大阪総合保育大学」では、自主自律・清和気品・敬天愛人の3つを建学の精神として、人材の育成をしています。
時代に適した最良の子育て支援を実践する人材や、日本の未来を保育・教育で担う強い使命感を持つ人材を育成することで、社会に貢献したいと考えています。
大阪総合保育大学では学生・教職員すべての人が、自主自律・清和気品・敬天愛人の3つを建学の精神とすることを求めています。